【姿勢改善】腸腰筋をストレッチして美尻を手に入れよう!🍑

八丁堀・新富町のパーソナルジムLEDONIAの佐藤です!

本日東京は過ごしやすくお花見日和のいい天気ですね☀️

お客様の中でもトレーニング終わりにお花見にいきます🌸という方もいらっしゃいました!

さて、本日は反り腰改善やヒップアップの鍵を握る【腸腰筋】についてお伝えしていきます♪

【腸腰筋とは?】

・大腰筋(だいようきん)

・小腰筋(しょうようきん)

・腸骨筋(ちょうこつきん)

これらの3つから構成される筋肉の総称で、

腰から太ももの付け根にかけ、左右対称に付着している筋肉です!

以下の点に当てはまる方は腸腰筋が硬く縮こまってるかも、、?!

・一日デスクワークで座りっぱなし

・運動習慣があまりない

・歩くと疲れやすい

・普段ヒールを履くことが多い

・腰痛がある

腸腰筋をしっかり伸ばし、股関節の伸展ができると反り腰の緩和に繋がり、ヒップアップにも効果的です♪

👇実際に腸腰筋をストレッチし、股関節の前がしっかり伸びるとお尻もアップしています🍑

まずは硬くなった腸腰筋をしっかり使えるように、

まずは簡単ストレッチから行ってみましょう!

①右足を90度に曲げ、左足は膝をついて上体を起こす!

②上体を少し後ろに倒し、お腹の力を入れて体幹をキープする!

③右手を右足の膝の上に置いて、前に体重を移動させる!

④さらに伸ばしたい時は左手を上に向かって伸ばして右側に反らすと伸びをさらに感じられます◎

股関節の動きをよくしてぜひお尻周りの筋肉を鍛えていきましょう!💪🏼

お読みいただきありがとうございました♪