【夏バテ対策】おすすめの食べ物をご紹介!
こんにちは!八丁堀・新富町のパーソナルジム、LEDONIA(レドニア)の関口です!
35度を超える日が多くなってきましたね…!皆さま、ご体調はいかがでしょうか?🥵
猛暑を乗り切るには運動・食事・睡眠の基本三原則を整える生活が大切ですが、このどれか一つ崩れてしまうだけで体調不良を引き起こします。
今回は「食事」にフォーカスし、積極的に取り入れたい食材についてお話させていただきます♪
とってもオススメな食べものを二つご紹介!
①スイカ🍉
▷熱中症予防・むくみ防止・脱水症状の予防・美肌効果
ミネラルと抗酸化作用の高い成分が豊富で、夏に失われやすい栄養素がギュッと含まれています。
塩をかけて食べるのは、甘さを感じやすくなる他にも、汗で失われたナトリウムやマグネシウムの補給をしてくれるという嬉しい効果があります😊
スイカは私も夏場必ず冷蔵庫に常備しておきたい食べ物ナンバーワンです!
②きゅうり🥒
▷体内の熱を追い出す、むくみ防止、便秘解消
「きゅうりって栄養ないんじゃないの…?」と思われがちですがそんなことはありません!
熱がこもりやすく暑さでぼーっとしがち、という方には特にオススメ。体内の熱をスーッと引かせてくれます。
またスイカ同様、夏により必要な栄養素が多く含まれているので、積極的に取り入れたい野菜です✨
夏バテせず、暑さを乗り切るためには「身体に熱をこもらせない」「脱水症状を防ぐ」ということが大切です!
スイカやきゅうりの他にも、トマトやナス、ししとう、モロヘイヤなど色が濃くて新鮮な野菜を食べることを意識してみると、毎日元気に過ごせると思います☺️
夏の野菜は身体を冷やしすぎてしまう可能性があるので、調理法に注意が必要です。
冷蔵庫でキンキンに冷やしたり、一緒に常たい飲み物をたくさん飲んでしまう…といった行為は避けるようにしましょう💦
最後までご覧いただきありがとうございました!
