【痩せる豆知識】ダイエット中もオススメのエナジーバーを発見💡

八丁堀・新富町のパーソナルジムLEDONIAの佐藤です!

GWもあっという間に終わり、今日からお仕事が再開する方も多そうですね!

生活リズムが崩れてしまっていた方は今日からぜひ生活習慣を整えていきましょう!

まずは食事、睡眠、そして運動です!

そして先日トレーニーやダイエッター、休み明けでなかなかパワーが出ないと感じる方にもオススメなエナジーバーを発見しました💡

【WHOLE BAR 】

※美味しくてたくさん買ってしまいました、、🤭

NATURE THINGという日本生まれのナチュラルフードブランドから発売されているそうです!

自然由来の原料で作られており、身体にもとっても優しいエナジーバーです!(以下HPから引用)

【原材料】カカオいちじく

デーツ(イラン産)、カシューナッツ、いちじく、ココアパウダー、オーツ、カカオニブ

【栄養成分】※1本あたり計算値

カロリー 145kcal 、タンパク質 3.2g、脂質4.7g、炭水化物 25g(うち食物繊維2.5g)、食塩相当量0g

デーツやナッツをメインに作られており、血糖値が上昇しにくいのがオススメポイント☝️

特にカカオといちじくのバーがとても美味しく、これならダイエット中の間食も楽しめそうです^^

昼食後から夕食まで時間が空いてしまいそうな時などに積極的に摂りたいですね🥜

【CLR BAR クリアバー】

スナックミーというブランドのそら豆由来のプロテインを使用したナチュラルプロテインバーでタンパク質も多くとれます🫘

乳製品や大豆製品のアレルギーがある方でも安心して食べれるのも嬉しいポイント☝️

何種類か味がありますが個人的にいちじくとパイン🍍が美味しかったです♪

【原材料】 パイン

アーモンド、ドライパイン、サルタナレーズン、そら豆プロテイン、デーツ

【栄養成分】※1本あたり計算値

熱量/209.0kcal タンパク質/11.0g 脂質/11.0g 炭水化物/17.0g 糖質/15.0g 食物繊維/2.0g 食塩相当量/0.15g

先日行った筑波山登頂のお供にも持っていきました🧗

👆全身くろずくめのが佐藤です🕶️笑

手軽に美味しくエネルギー補給でき、なおかつ身体にやさしい原料なのが嬉しいですね◎

満足感もしっかりあるのでお菓子がやめられない方にもオススメです♪

オンラインショップやAmazonなどでも売ってるみたいなので、気になる方はそちらから注文してみてください😊