【ダイエット】止まらない食欲は睡眠不足が原因かも?!


八丁堀・新富町のパーソナルジムLEDONIAの佐藤です!

健康的な身体を作っていくには

【睡眠/栄養/運動】

この3つが欠かせません。

みなさんは毎日の睡眠時間はどのくらい確保できていますか?

理想は7〜8時間は確保したいところですが、

最近のデータで日本人の平均は6.5時間と言われており、なんと睡眠時間の短さは先進国でワースト1位となっているそうです!!

睡眠不足になると様々な影響を受けますが、中でも食欲のコントロールができず過食に走ってしまう、、なんてことをよく聞きますよね🫢

これは睡眠が不足すると、満腹感を感じた時に出るレプチンというホルモンが出にくくなり、ついつい食べすぎてしまうといった事に繋がります😨

ダイエットを頑張ってる人はまず睡眠をしっかりとって、このレプチンの働きを良くしていきましょう!

また睡眠時間を確保するのと合わせて食事でもレプチンの働きを良くする方法がありますので、ぜひ行ってみてください!

【レプチンの働きをよくするために】

トランス脂肪酸を避ける

→マーガリン、ショートニングなど🙅🏻‍♀️

アルコールを控える🍷

青魚を積極的に食べる🐟

糖質の摂りすぎには注意

→120g/1日 程度に抑える

まずはしっかり寝る時間を確保する事から始めてみてくださいね☺️